安売りで人参をたくさん買ってきたのはいいけれど、一度に消費できない!

そんな時は上手に保存して長く日持ちさせたいものですよね。

比較的長持ちする野菜ですが、季節に応じて保存方法も工夫する必要があります。

そんな人参の保存と賞味期限についてみていきましょう。

賞味期限 生 にんじん 1カ月

人参の保存と賞味期限

冬場や比較的涼しい時期での保存は常温でも可能です。

暖房を付けるような部屋には置かないようにしてください。

常温保存の目安は2週間~1カ月ほど。

夏場になると常温では日持ちしないので野菜室での保存をおすすめします。

野菜室での保存の目安は約3週間です。

常温でも野菜室でも保存する方法にポイントがあります。

買ってきた人参に葉がついている場合は切り落としてください。

水分がついていればふき取り、1本1本を新聞紙またはキッチンペーパーに包みましょう。

ビニール袋に入れて立てて保存するようにしてください。

冷凍する場合は丸ごと保存するよりも、料理する際の手間をなくすためにもカットしてからの保存をおすすめします。

冷凍前に一度火を通すといいでしょう。

冷めたら冷凍用の保存袋などを活用して冷凍してください。

冷凍保存の賞味期限の目安は約1カ月です。

人参の選び方どうしてる?

パッと見る限りでは同じなんですけど、何となく見比べてしまいますよね。

大きさで選んだり、色味、つや、選ぶ基準は人それぞれだと思います。

おいしい人参を選ぶコツは、まず葉がついている人参の場合は葉の部分がしおれていないかチェックしましょう。

次に色ですが、全体的にオレンジが鮮やかで濃いものを選びましょう。

表面はなめらかで艶があるもの。

また頭部の切口を見て芯をチェックしてください。

芯の直径が太いものより小さめのものがおすすめです。

スポンサードリンク

人参の栄養って?

人参はカロテンという栄養素が多いことが特徴です。

普段、調理の際にピーラーで皮をむいていますよね?

しかし皮にこそカロテンを多く含んでいます。

新鮮な人参ならば皮ごと調理していただいた方がいいかもしれません。

ボイルや炒めることによって吸収率も上がります。

生で食べるよりも火を通していただくことをお勧めします。

まとめ

風邪予防、肌を整える、血圧を安定させる、便秘改善などに効果がみられる人参。

沢山買って、上手に保存して、毎日の食事に取り入れましょう。

美味しく食べて、健康改善です!

check野菜についた農薬がサッと落ちる・・・〇〇を使った鮮度をサポートする方法が話題に!?
 
スポンサードリンク

今のあなたにおすすめの記事

スポンサードリンク