味噌って本当にいろいろな調理に使えて便利ですよね。

しかし、意外と使い切らずに賞味期限が切れてしまったということも多い食材の一つでもありますよね。

私も毎日味噌を使っていても期限内に使い切ることが出来ないんですよね。

けれど、味噌は昔から保存食としても愛用されているみたいだし、賞味期限が切れても大丈夫かと思い普通に使っちゃっています。

でも、実際はどのくらい持つのか気になってしまったので調べてみました。

消費期限 賞味期限 味噌 1年 2年 半年

味噌の賞味期限切れ、半年と1年と2年いつまで持つ?

味噌の賞味期限が切れた後、半年と1年と2年どのくらい持つのか開封前と開封後で分けて書いていきたいと思います。

 

・開封前

開封前は空気に触れることもなく密封されているので、意外と長持ちするみたいですね。

しかも、賞味期限が切れても1ヶ月~半年は風味も変わらず美味しく食べられるみたいですよ。

では、半年~1年以上にかけてはどうだろう?って気になりますよね。

この期間は色が濃くなり始めるけれど、多少味や風味が落ちるみたいですが問題なく食べられるみたいです。

さすがに未開封とはいえ、賞味期限切れてから2年以上は無理!!と思う方多いと思います。

私も無理と思うその一人でした。

しかし!!色は更に濃くなり味が落ちたりはするものの、賞味期限切れてから2年以上経過していても食べるのには全く問題ないみたいなんですよ。

これは、本当に凄いですよね!!

 

・開封後

開封前であんなに持つんだから、開封後も持つのではないか?って期待が膨らみますよね。

実は、開封後に風味も変わらずに美味しく食べれるのは1~2ヶ月なんだそうです。

それじゃ、半年経ったらどうなるの?って気になりますよね。

半年以上も経つと風味が落ちて、しかも水分が飛んでしまい固くなってしまうみたいなんです。

しかし、食べるには全く問題ないみたいですよ。

半年以上でこれじゃ、1年以上はもう駄目なんじゃ・・・。

いえいえ!!

保存状態によっては、カビが生えてしまうみたいですが味噌に発生する白いカビは無害で、それを取り除けば大丈夫みたいなんです!!

ただ、さらに風味が落ちてしまうので気になる方は抵抗が出てくるかもしれないですね。

流石に2年以上経ったら食べるのは無理でしょう・・・。

そうなんです。

2年以上経つと完全に風味が無くなって美味しくなくなってしまうみたいなんです。

だからと言って、傷んでいなければ食べられないことはないのですが、だいたいの方は食べられないと思い捨ててしまう人が増えてくるようですね。

スポンサードリンク

正しい保存方法とは?

味噌は昔、常温で保存されていたにも関わらず、とても長く持っていたみたいです。

それは、味噌に合った正しい保存方法をしていたからと言われているみたいなんです。

では、その正しい保存方法とは何か気になりますよね。

そこで、どのような保存をすれば味噌は長持ちするのか紹介していきますね!!

味噌は湿気や高温に弱い食材みたいなので、常温で保存する時は湿気がなく低温状態が保てる場所(冷暗所など)に保存すると良いみたいですよ。

しかし、梅雨の時期はどうしても湿気がたくさんあり、その後の夏の気温で駄目になってしまう可能性が高くなってしまうようです。

なので、冷蔵室や冷凍室で保存すると湿気もなく味噌に最適という温度が一定に保てるみたいですよ。

また、開封後は空気に触れさせないように気をつけないといけないみたいなので、ラップするか密封容器などに入れて保存すると長く持つみたいですよ。

まとめ

味噌は未開封であれば2年以上経っても、色が濃くなるけど普通に食べても大丈夫みたいですね。

しかし、開封後は2年以上経つと風味がなくなってしまい美味しくなってしまうみたいです。

また、湿気を避け低温で保存という正しい保存方法ですると長く持つみたいですね。

ただし、賞味期限過ぎても食べられることは分かったのですが、不安がある場合は無理に食べない方が良いかもしれないですね。

check野菜についた農薬がサッと落ちる・・・〇〇を使った鮮度をサポートする方法が話題に!?
 
スポンサードリンク

今のあなたにおすすめの記事

スポンサードリンク