輸入食品を買ったりもらったりした時、
賞味期限や消費期限の表示が
英語やアルファベット記号によって書かれているので、
わかりにくいことがあります。

海外での賞味期限・消費期限の表示は、
どのように見たら良いのでしょうか。

賞味期限 消費期限 表示 英語 海外 アルファベット

英語による賞味期限は「Best Before」

賞味期限の英語表記に多いのは「Best before」です
「Best before 2018.08.08」のように表記し、
「この食品を最も美味しく食べられる期間」を意味しています。

他に「Best by」「EXP」、「P」、「Display until」「Use by」
などの表記が使われることもあります

「Best by 18 08 08」「EXP 201808」のように表記され、

2018年8月を意味する「201808」のように、
月だけで日にちの表示がないこともあります。

「年」「月」「日」の書き方は?

日にちは「年」「月」「日」の順に書かれていることが多いのですが、
国によっては「日」「月」「年」で書かれていることもあります。

「年」は「2018」や「18」など、西暦で書かれていますから、

そこを手がかりにすれば、
「年」「月」「日」なのか、「日」「月」「年」の順に書いてあるのか、
見つけることができるでしょう。

スポンサードリンク

「月」はアルファベットで書かれていることがある

また、「月」は数字ではなく、
アルファベットの略号で書かれていることがあります。

「18 AUG08」であれば、「2018.08.08」と同じ意味。
「AUG」は、8月を意味する「August」の略です。

他の月も、それぞれの月の名前から、
3文字をとって略号としています。

1月 JAN(Januaryから)
2月 FEB(Februaryから)
3月 MAR(Marchから)
4月 APR(Aprilから)
5月 MAY(Mayから)
6月 JUN(Juneから)
7月 JUL(Julyから)
8月 AUG(Augustから)
9月 SEP(Septemberから)
10月 OCT(Octoberから)
11月 NOV(Novemberから)
12月 DEC(Decemberから)

賞味期限が不明の食品は、食べない

だいたいこのくらいのことがわかっていれば、
ほとんどの英語表記の表示を読むことができます。

もし判らない場合は、
買ったお店や、品物をくれた人に問い合わせるか、

書いてある文字をインターネットや電子辞書で検索して、
賞味期限の日にちであることを確認しましょう。

日にちのわからない輸入食品を、
「いいから食べちゃえ」と食べる人がいますが、

万が一のことを考えると、
賞味期限のわからない海外の輸入品を、
食べてみるのはおすすめできません。

めったにないことですが、

数年前の輸入食品が、手違いでお店の商品に紛れ込み、
何かの間違いで、私たちの手に届くことがあるからです。

check野菜についた農薬がサッと落ちる・・・〇〇を使った鮮度をサポートする方法が話題に!?
 
スポンサードリンク

今のあなたにおすすめの記事

スポンサードリンク