牛乳の賞味期限が切れていたら、加熱して飲めばいいのよ。
消費期限が切れたわけじゃないんだから。

そういう話がありますが、ほんとうに大丈夫なのでしょうか?

賞味期限 消費期限 牛乳 加熱

賞味期限をすぎた牛乳を、加熱して飲んでいい?

「賞味期限をすぎているが、消費期限をすぎていない牛乳」は、
たぶん飲んでも大丈夫です。

「牛乳の冷蔵保存(10℃以下)・未開封が保たれている」
をきちんとやっていれば、たぶん加熱しなくても安全に飲めます。

加熱した方が安心だと思う場合は、加熱してください。

賞味期限に、絶対はない?

「たぶん」がつくのは、牛乳の管理のやり方が、人によって違うから。

賞味期限や消費期限内であっても、

保冷材なしで牛乳を買って帰って、冷蔵庫に入れたりしたら、
持ち帰っている間に牛乳の温度が上がり、細菌が繁殖してしまいます。

牛乳の「10℃以下での冷蔵」は、
牛乳を製造してから、私たちが買ってきて飲み終えるまで、
ずっと保たれていなければならないのです。

そこまで徹底して10度以下を保てるかどうかは、
牛乳の管理のしかたや、保存された環境にもよるので、

「牛乳は賞味期限や、消費期限さえすぎていなければ大丈夫」
とは、言いきれないところがあります。

スポンサードリンク

「消費期限」と「賞味期限」の違いは?

「しょうひきげん」と「しょうみきげん」は、
言葉こそ似ていますが、意味が全く違います。

消費期限の消費とは、「使ってなくなってしまうこと」。

ティッシュを使いきって、最後の一枚までなくなった。
そういうのが「消費」です。

牛乳の場合、「使って良い」とか「飲んで良い」という意味になり、
美味しさと関係なく表示しています。

「飲んでもお腹をこわさないはずです」という程度の意味なのです。

一方、賞味期限の「賞味」の意味は、「美味しく食べること」。

牛乳の賞味期限でいうと、
「新鮮で美味しいうちに飲んでください」くらいの意味です。

賞味期限はスルーして良い?

「この日までは、腐敗や劣化をしないはず」
というのが、消費期限の意味。

「この日までに、食べたり飲んだりしたほうが美味しい」
というのが、賞味期限の意味。

だから「賞味期限はスルーしても良い」と言われていますが、

「賞味期限をすぎたけど、飲んでもいいのかな」
と心配しながら飲むのでは、不愉快で飲んだ気がしない。

そういう風に考える人は、

あらかじめ自分が飲む牛乳の量を考え、
その範囲内の牛乳を買いましょう。

check野菜についた農薬がサッと落ちる・・・〇〇を使った鮮度をサポートする方法が話題に!?
 
スポンサードリンク

今のあなたにおすすめの記事

スポンサードリンク