そのままや切って保存する時と違い、みじん切りの場合は保存方法で長く保存できることもあります。

長ネギとにんにくについて紹介していきます。

賞味期限 みじん切り 長ネギ にんにく

みじん切りにした長ネギの場合

長ネギをみじん切りにすると残ってしまうこともあると思います。

正しい保存方法で長く使えるようにしましょう。

冷蔵保存の場合

みじん切りにした長ネギをタッパーに入れます。

その上からキッチンペーパーを置きましょう。

しっかりと蓋をしてからタッパーをひっくり返して冷蔵庫で保存しましょう。

だいたい2日程でキッチンペーパーが濡れてくるので新しいものと交換していきましょう。

この方法で1週間~2週間ほど大丈夫なようです。

冷凍保存の場合

冷凍保存の場合はキッチンペーパーで包んでフリーザーバッグに入れることで鮮度を保てます。

冷凍なら1ヶ月程度が目安となります。

冷凍して塊にならないためには、冷凍庫に入れて1時間ほどしてから取り出して振ります。

これを2回ほど繰り返すことで固まるのを防げるので、保存する際はお試しください。

スポンサードリンク

みじん切りにしたにんにくの場合

みじん切りにしたにんにくを使う時に少量しか使わず、残りを保存することもあると思います。

その時のコツを紹介します。

冷蔵保存

空気に触れると傷みやすくなるので、しっかりとラップで包んでから保存しましょう。

だいたい3日ほど大丈夫です。

冷凍保存

冷凍する場合もしっかりラップで包みます。

それをフリーザーバッグや密封できるタッパーに入れて冷凍庫に入れるだけで1ヶ月~数か月保存できるようです。

ですが、保存期間が長くなるほど風味は落ちていくので早めに使った方がいいでしょう。

オリーブオイル漬け

にんにくをタッパーや瓶に入れて、にんにくが浸かるまでオリーブオイルを入れます。

しっかりと蓋をして保存すればだいたい1ヶ月程保存できるようです。

使う時に切る手間を省きたい人は、買ってからこの方法で保存しておくことをお勧めします。

まとめ

みじん切りにした長ネギとにんにくは冷蔵保存であっても一工夫で保存期間を延ばせますし、冷凍保存も便利です。

すぐ使わずに保存しておきたい場合や、いつでも使えるように保存しておきたい場合は冷凍保存が便利なのでお勧めです。

check野菜についた農薬がサッと落ちる・・・〇〇を使った鮮度をサポートする方法が話題に!?
 
スポンサードリンク

今のあなたにおすすめの記事

スポンサードリンク