ちょっとした味付けと香り付けやお出汁などに使われる鰹節は影の名役者ですね。

そんな鰹節の賞味期限はないようなものと言われていますが、一番美味しい時、食べきるべき時があります。

未開封と開封後の差を比べてみましょう。

賞味期限 鰹節 未開封 開封後

鰹節は長期保存可能でも使う時は早めに

古くから親しまれている鰹節は優れた保存食で、大切に扱えば年単位で使えます。

特に削られていない鰹節はとても長持ちします。

スーパーなどで手に入れやすい削られた鰹節も長持ちしますが、少しずつ風味が飛んでしまうのは確かです。

この削られた鰹節に注目していきます。

未開封の鰹節

未開封であれば、半年から1年という設定が多く見られます。

高温多湿を避けた暗い所での保存が推奨されています。

冷蔵庫、冷凍庫、気温差の大きい所で保存すると袋内に結露が発生し、湿り気やカビの原因になってしまうのです。

もし、賞味期限内であっても匂いや味に不快感があったら使用を止めましょう。

小分けされている鰹節なら、無事なものがあってもできるだけ数日中に食べ切るか使い切るのが良いです。

スポンサードリンク

開封後の鰹節

開封後だと2週間から2ヶ月以内を目途にした方が良いでしょう。

そしてこちらの保存方法は常温ではなく、冷蔵庫か冷凍庫が推奨されています。

一度空気に触れると風味が飛びやすくなったり痛みやすくなったりします。

更に、袋の中に空気が残っていると未開封のものと同様に結露が発生しやすくもなります。

中の空気をしっかり抜いて密閉してから冷蔵庫、または冷凍庫に入れましょう。

一袋に大量に入っている鰹節は使う分ごとに分けてから保存すると使い勝手が良いですし、空気に触れる機会も軽減されます。

ただし、冷蔵庫か冷凍庫から出してから常温に長く置くと、これも結露の原因になりますので、すぐにしまうか使いきるようにしましょう。

出し入れする機会が多いなら冷蔵庫の方がおすすめです。

まとめ

削られていないものよりも削られているものの方が身近ですし、食べたり調理に使ったりする機会が多くあります。

ただ、削られた鰹節はその薄さゆえに酸素に弱くて風味が飛びやすく、水分を吸い寄せやすい性質があります。

未開封と開封後の、それぞれの保存方法で空気と結露に重きを置いているのはそのための対策なのです。

ちなみに未開封の袋に入っている気体は、酸素などが含まれた通常の空気とは違うものです。

このために常温での保存が向いており、長期間の保存が可能になっています。

風味豊かで長く広く使える鰹節を大事にしていくためにも、参考にして下されば幸いです。

check野菜についた農薬がサッと落ちる・・・〇〇を使った鮮度をサポートする方法が話題に!?
 
スポンサードリンク

今のあなたにおすすめの記事

スポンサードリンク