春の味覚であるグリーンピースを白いご飯に混ぜると緑色が際立って食欲が増す一方、苦手な方も多いですね。

ですが豆製品は傷みが早いので、賞味期限に注意しないとあっという間に腐ってしまいます。

保存はどうすればいいのか、グリーンピースの賞味期限について調べてみました。

賞味期限 グリーンピース

グリーンピースは腐りやすいのか

生の豆類はあまり日持ちがしません。

グリーンピースは食べる前にサヤから取り出さなければなりませんが「後でやろう」と思っていて数日置いておくと硬くなってしまいます。

サヤ付きの物ならば中の豆が変色したり、変な臭いがしていなければ腐ってないので食べることができます。

サヤ付きの方が賞味期限は長いですがおいしい状態で食べるには早めに下ゆでなりの調理をしてしまった方がいいでしょう。

グリーンピースの賞味期限を保つ方法

傷みの早いグリーンピースは冷凍保存をするのが一番賞味期限を保てます。

1カ月くらいは大丈夫でしょう。

1カ月を過ぎた物も傷んでいなければ食べられますが、冷凍も続けていると品質が低下してしまうので、おいしく味わうには1カ月以内に食べることをオススメします。

グリーンピースを冷凍する際は下ゆでをして荒熱を取り、フリーザーパックにて保存をするといいでしょう。

解凍時は自然解凍しないでもそのまま調理に使えるので便利です。

スポンサードリンク

もう一つの賞味期限を保つ方法

よく乾燥大豆という物がありますが乾燥した物もかなりの日持ちがします。

グリーンピースも乾燥させて食べることができます。

サヤから取り出した生の状態のグリーンピースをくっつかないように広げられるトレイなどに並べ、よく晴れた日にカラカラに乾くまで天日干しをします。

乾燥したら密閉できるタッパーで保存できます。

この時お菓子などに付属している乾燥剤を一緒に入れてあげるとさらに賞味期限を保つことができるでしょう。

まとめ

せっかく購入したのに腐らせてしまうと「やってしまった」と後悔してしまいます。

早めに調理ができればいいですがそうもいかない場合もあるでしょう。

そういった時には長期保存ができる冷凍という方法を取れば楽に賞味期限を保つことができますね。

check野菜についた農薬がサッと落ちる・・・〇〇を使った鮮度をサポートする方法が話題に!?
 
スポンサードリンク

今のあなたにおすすめの記事

スポンサードリンク