梅を使った飲み物では梅酒や梅シロップなどがありますが、梅シロップは子供の頃に田舎のお婆さんが手作りした物を水で割って飲んだ記憶があり、梅酒に関しても手作りしたと言うご家庭は多いと思います。

梅酒を作ると半年から1年くらい熟成させる必要がありすぐには飲めないですが、梅シロップは1週間から10日くらいで飲めると言う事です。

皆さんはご存知でしたか?

賞味期限 梅シロップ 酢

梅シロップとその賞味期限について

梅は早春の時期に可憐な花を咲かせ香りと共に私たちを楽しませてくれます。

5月から6月ごろになると黄熟して酸味のある実を付けますが、梅酒や梅干、梅シロップは黄熟する前の未熟な青い梅を利用して作ります。

ヘタを取り綺麗に洗った梅と氷砂糖を密閉できる瓶に入れそのまま1週間から10日ほど待ち、水分が上がってきたら梅を取り出して滅菌の為に煮沸します。

そのまま冷ますだけで梅シロップが出来上がるのですから梅酒よりも簡単にできるようです。

また、一度火を通している為、出来上がってから冷蔵庫で保存すれば半年間は持つようです。

作った梅シロップは、梅の持つクエン酸効果で夏バテや疲労回復にも役立つ事から夏の暑い時期の飲み物として重宝しそうですね!

スポンサードリンク

梅シロップを酢で作った場合の賞味期限について

スーパーでは梅酢などが置いてありますが、梅シロップと混同しやすいですよね。

梅酢は、梅シロップを作る工程に酢を加えるだけのものですが、出来上がりは酢の味を感じない為、その酢の種類は特に選ばないとされています。

ところで何故、酢を入れるのかが気になるところですよね!

酢を入れる事で発酵を遅らせる効果があり、出来上がるまではシロップよりも若干、時間がかかるようですが、効果としては「失敗しない事」や「腐らない事」、「真夏の常温保存でも傷まない事」、「酢を入れても酢の味が残らない事」、「カビが生えない事」などが期待できるとされ、ダイエット効果や冷え、便秘などの改善にも役立つようです!

まとめ

手軽に飲める梅シロップ!

また酢を入れる事で健康にも役立つ事から、今年は是非作ってみてはいかがでしょうか。

check野菜についた農薬がサッと落ちる・・・〇〇を使った鮮度をサポートする方法が話題に!?
 
スポンサードリンク

今のあなたにおすすめの記事

スポンサードリンク