もやしの賞味期限って袋に書いてあるときがありますが、製造年月から3日程度でとても短いですよね。

そのためもやしの賞味期限が切れていたという経験は多いのではないでしょうか?

ただ賞味期限って美味しく食べられる期限だし、一日過ぎた程度なら食べられないかな?と思いませんか。

食材の中には賞味期限が少し過ぎたくらいなら食べられる時もありますよね。

もやしの場合はどうなのでしょうか?

賞味期限 もやし 1日 2日

もやしの袋に書いているのは賞味期限ではなく消費期限だった!

賞味期限は食品を美味しく食べられる期間と言われているので賞味期限が少し過ぎても食べることが出来るというのは良く聞く話です。

もやしはどうなのかというと、袋の期限を見てみると、賞味期限ではなく消費期限と書いてありました!

消費期限とは賞味期限とは意味が違って、「美味しく食べられる期限」の事を意味するのではなく、「安全に食べられる期限」の事を意味します。

特に品質の劣化が早い食品に期限表示されます。

そのため安全面を考えると消費期限の過ぎたもやしは食べない方が良いでしょう。

1日2日過ぎただけでもダメなの?

消費期限が過ぎた瞬間からもやしが腐ってしまうわけではありません。

保存状態にもよりますが、消費期限が過ぎたもやしは1日過ぎたくらいで有れば少し水っぽくなっていますが食べられることもあります。

ただお勧めできません。

実際に私も消費期限1日過ぎたもやしを食べたことがあります。

多少シャキシャキ感は無くなっていましたが食べることが出来ました。

ですがギリギリラインのような気がしました。

消費期限を過ぎてから2日以降になるともやしは臭いがし、酸っぱくなる可能性もあるので食べない方が良いでしょう。

スポンサードリンク

もやしにも種類がある?

もやしにはよくスーパーに売っているもやしの他にもいろいろな種類のもやしがあるのを知っていましたか?

一般的にスーパーに売られているもやしは緑豆もやしと言います。

緑豆は春雨の原料でもあるようです。

良くナムルに使われている太くて大きめのもやしは大豆もやしです。

頭に豆が付いたままになっていて歯ごたえもあります。

他のもやしよりもたんぱく質が豊富に含まれているそうです。

他にもブラックマッペという黒い豆が原料のもやしもあります。

普通の緑豆もやしと似ていますが、多少味や食感が違うようです。

他にもちょっと変わったピーナッツもやし、アルファルファもやし、そばもやしというのもあります。

スーパーでは見たことがありませんが一度食べてみたいですね。

まとめ

もやしは賞味期限ではなく消費期限が設定されていて、消費期限内に食べた方が良いことが解りました。

1日くらいなら食べたことがある人も多いようですが、なるべくなら安全面を考えるとやめた方が良いでしょう。

check野菜についた農薬がサッと落ちる・・・〇〇を使った鮮度をサポートする方法が話題に!?
 
スポンサードリンク

今のあなたにおすすめの記事

スポンサードリンク