日本酒は和食や中華料理には欠かせない調味料ですよね。

私は良く紙パックに入っている日本酒を使用します。

この日本酒って気が付くと使い切って買い替えていたので賞味期限がどのくらいなのか気にしたことがありませんでした。

見てみると日本酒には賞味期限の記載がないようです。

日本酒の賞味期限はどの位なのでしょうか?

そもそも賞味期限はあるのでしょうか?

また、間違った保存の仕方をしていると味が落ちたりするそうです。

正しい保存方法も確認しておきましょう。

賞味期限 紙パック 日本酒

紙パックの日本酒に賞味期限はあるの?

日本酒の賞味期限ですが、日本酒には賞味期限が記載されてなく、製造年月というのが記載されています。

お酒には賞味期限ではなく製造年月を記載するように決められているそうです。

ただ、賞味期限は記載されていませんが、日本酒を美味しく飲める期間はあるようです。

日本酒の種類や保存状態によって変わってくるようですが、美味しく飲める期間はどの位なのでしょうか?

普通のお酒で加熱処理をされているお酒の場合は製造年月から1年間、生酒、生貯蔵酒などの加熱処理をしていないお酒の場合は6~7カ月くらいのようです。

加熱処理をしていないお酒の方が期限は短いようですね。

開封後はどのくらい日持ちするの?

開封後は出来るだけ早く使うようにした方が良いようですが、きちんと保存すると数週間から数カ月まで日持ちするようです。

ただお酒は空気に触れると味や香りが変わっていくので、飲む人は特に早いうちに飲んだ方が良いでしょう。

スポンサードリンク

お酒の保存方法は?

お酒の保存には気を付けたい3つの事があります。

それは光や直射日光に当てない事、温度の低い場所で保存する事、空気に触れないようにしっかり密封する事です。

お酒は日光に当てると変色してしまい、温度の高い場所では熟成が進んで味が変わってしまうので、暗くて15度以下の場所に保管しておくようにしましょう。

空気に触れさせないためにしっかりとキャップの蓋を絞める、または消毒した密封容器に移し替えると良いかもしれません。

まとめ

紙パックの日本酒は日持ちしますが、味の劣化や変色は時間たつにつれて進んでしまうようです。

保存方法をしっかりと守ることが大切なようですね。

料理の調味料として使う場合はそこまで味が気にならないかもしれませんが、美味しくていいお酒を飲むときには特に気を付けてみてください。

check野菜についた農薬がサッと落ちる・・・〇〇を使った鮮度をサポートする方法が話題に!?
 
スポンサードリンク

今のあなたにおすすめの記事

スポンサードリンク