ねぎを買って鍋などをした後に小口切りにしたねぎが余ってしまうという事ありますよね。

その際どれくらいの期間持つのか気になるところです。

すぐに料理に使うタイミングがあればいいのですが、なかなか使う機会がなく水分が蒸発して乾燥してしまうなんてことも。

はたして切ってしまったねぎはどれくらいの期間食べることが出来るのでしょうか。

また的確な保存方法はどういったものがあるのでしょうか。

賞味期限 ねぎ 小口切り

余った小口切りのねぎの賞味期限と保存方法

ねぎはそのままだととても乾燥に弱い野菜です。

基本的には保存は冷蔵庫の野菜室になりますが、長期的にほぞんしたいのであれば冷凍保存という方法もあります。

切った後の根ねぎをキッチンペーパーなどを水に濡らしたものでくるんでラップに包み袋に入れて冷蔵庫で保管するとだいたい1~2週間前後は使用できます。

刻む前のネギも同様で、乾燥に弱いのでやはり湿らせて袋などに入れ管理した状態で賞味期限は大体一週間になります。

スポンサードリンク

長期的保存は冷凍、その冷凍方法とは

もっと長期的に保存するには冷凍保存が適していますが、細かく小口切りにしたネギが固まってしまって使いづらいなどという事もあると思います。

固まらないように冷凍するコツとしてはタッパーなどに入れたねぎを冷凍庫で一時間ほど凍らせます。

1時間程なのでカチコチにはまだならず、一度冷凍庫から取り出してから容器ごと振ります。

そして冷凍庫で再び保存するとパラパラになり便利です。

解凍するとねぎはべちゃべちゃになりますので料理などに使う場合はそのままスープやみそ汁などに入れることをお勧めします。

だいたいこの冷凍保存方法で1ヶ月くらいは持ちます。

まとめ

ねぎは薬味に使われるほど菌に強いのですが、保存状態で左右されます。

大体生のネギは異臭がしたり、どろどろしてきたり、ぬめりが出てきたりしおれすぎたりしている場合は食べない方が賢明です。

小口切りしたねぎは特に注意して保存法をしっかりと行ったうえで食べることを心がけましょう。

生のままで保存は1週間、冷凍保存は1ヶ月なのでそれを過ぎたら確かめながら使用することをお勧めします。

check野菜についた農薬がサッと落ちる・・・〇〇を使った鮮度をサポートする方法が話題に!?
 
スポンサードリンク

今のあなたにおすすめの記事

スポンサードリンク